スタンプラリー参加方法
スタンプ獲得方法
会場図
抽選参加方法
ブース出展社紹介
景品提供社紹介(ブース出展なし)
デジタルスタンプラリー参加方法
Step
1
「ふくアプリ」をインストール
ふくアプリの詳しいインストール方法はこちらからご確認ください!
https://fukuappli.jp/howto
/
※すでにアプリをインストールしている方は
アップデートしてね。
Step
2
「ふくアプリ」からカメラを起動
「ふくアプリ」内にある「ふくアプリメニュー」の「スタンプラリー」を押す。さらに「スタンプを押す」とカメラが起動するよ!
Step
3
二次元コードを読み取る
各ブースにある二次元コードをスマートフォンのカメラで読み取る
Step
4
6つたまったら抽選会に参加しよう!
スタンプが6つ集まったら、スキーセンター内の抽選会会場へ。
抽選会に参加して豪華景品をゲットしよう!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
スタンプ獲得方法
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
ブースをまわってスタンプを
6つ
集めよう!
スタンプ設置場所は、こちらよりご確認いただけます。
ブースをまわってスタンプを
6つ
集めよう!
スタンプ設置場所は、こちらよりご確認いただけます。
会場マップ
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
10月5日(日)会場図
①ゲストライダーシモジマンの
トークショーに参加
10/4(土)14:00~ゲレンデ(雨天時はスキーセンター内にて)
自転車インフルエンサーとして大人気のシモジマン(下島将輝氏)さんに、日々のトレーニングや食事のこと、サプリメントのことなど、YouTubeでも聞けない話を語ってもらいます。
②MAVICによる安全講習会参加
10/4(土)14:40~ゲレンデ(雨天時はスキーセンター内にて)
本番を100倍楽しむ安全走行のススメをMAVIC担当者が教えます。
※大会当日に走行する車両は写真と異なる場合がございます。
③最新ロードバイク・ホイール試乗エリア
最新のロードバイクやホイールの試乗会を開催!下記のブース出展のところをご確認ください。
※身分証明書(免許証等)を持参ください。
※複数の③ブースをまわっても、獲得できるスタンプは1つのみです。
④サイクルグッツエリア
パーツ関連、ケミカル、ヘルメット、ウェアなど
最新ギアも展示しています。
※複数の④ブースをまわっても、獲得できるスタンプは1つのみです。
⑤ウェルネスエリア
心身のコンディションを整えるブース多数!
■カイロプラクティックマッサージ ※10/5(日)のみ出展
完走後は日本カイロプラクティック連合会会員による本格マッサージでリフレッシュ!
当日の整体師4~5名
価格1,000円/20分
■乾レンズ&BOSTON CLUB
眼鏡のまち鯖江に拠点を構えるレンズメーカーと眼鏡フレーム企画会社。
オリジナルサングラスやグッズの販売、ワークショップを開催します。
■SHOKEI SPORTS
ランニングシューズ、サプリ・エネルギーゼリー類、ウェアを販売します!
■KEIBEADS
反射材を使用したアパレル、小物を販売します。
■BASE of KIRARIのスポーツアロママッサージ
走る前も走った後も、心も体もベストな状態へ。アロママッサージでサポートします!
⑥等身大パネル撮影
ツール・ド・ふくい大会キャラクターの「アンクル・リンネ」の等身大パネルと記念撮影をしよう!
※画像は昨年のものを使用しています。
⑦カフェ・キッチンカーエリア
キッチンカーや、今庄365スキー場のキャンプ場を管理する「365 Green Village」が運営するカフェ「ASOBASE CAFE」で、美味しいグルメを楽しもう!
★キッチンカー出店スケジュール
10月4日(土)
・
こっぺ亭
・旨し糧 (うましかて)
・
ASOBASE
・D.G.S.
10月5日(日)
・旨し糧 (うましかて)
・
ASOBASE
・D.G.S.
⑧福井新聞D刊アプリ
ダウンロード(無料)
福井県内の主要ニュースをいち早く配信!
D刊には深読み出来る記事や連載などオリジナル記事が満載です。
ダウンロードはこちら
⑨福井新聞D刊アプリで
マイWEB号外作成(無料)
大会当日、好きな写真やチーム名など、好きな文字を入れるだけでオリジナルの号外新聞が完成します。
※会員登録は不要です。
※10/5(日)のみ作成できます。
※画像は昨年大会の号外を使用しています。
D刊ダウンロードはこちらから
⑩ツール・ド・ふくい公式Instagramフォロー
公式Instagramから最新情報をチェック!その場でフォローしてもらうと、粗品プレゼント(予定)。
フォローはこちらから
⑪南越前町PRブース
スキー場以外にも山、海のある南越前町の情報が盛りだくさん。
南越前町ホームページ
⑫南えちぜん山海里ブースで
商品購入
今庄365スキー場がある南越前町の恵まれた自然「山・海・里」が生んだ地元のお土産などが並びます。
南えちぜん山海里ホームページ
抽選に参加しよう!
スキーセンター内の抽選会場で
抽選に参加!
豪華景品を用意しております
協力企業紹介
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
会場で実施するデジタルスタンプラリーの豪華景品をご提供いただきます。
会場で実施するデジタルスタンプラリーの豪華景品を
ご提供いただきます。
昨年大会よりもブース出展社が増えました!最新ロードバイクやホイールの試乗会やサイクルジャージやヘルメットの特別販売会を実施します。
前日から会場アトラクションが熱いです🔥
アンカー
ウィリエール
コラテック
ゴキソ
土曜日のみ
サウルスジャパン
土曜日のみ
サイコロジー
土曜日のみ
サンボルト
土曜日のみ
ジゴスペック
土曜日のみ
スポーツアロマ BASE
ダイアテック
土曜日のみ
谷沢製作所
フォーカス
フルマークス
ポディウム
マヴィック
土曜日のみ
ミズタニ自転車
ヨネックス
道の駅 南えちぜん山海里
乾レンズ
ボストンクラブ
わかさいくる
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
パナレーサー
メニーズ
トライスポーツ
さいたまクリテリム
ピナレロジャパン
パールイズミ
COLNAGO
日本総代理店
アキボウ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
シマノ
https://bike.shimano.com/ja-JP/home.html
パールイズミ
https://www.pearlizumi.co.jp/
パナレーサー
https://panaracer.com/
メニーズ
https://manys.work/
さいたまクリテリウム
https://saitama-criterium.jp/
道の駅 南えちぜん山海里
https://kineno-nanjo.com/
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン